お知らせ

お知らせ

子どもの命を守り、誰もが希望を持って生きられる地域を目指してー

今週末、上記タイトルのイベントが開催されます。 主催は「飛騨高山がんサークルOwls」。 代表の三井祐子さんは、この飛騨地域で、がんサバイバー(がんを経験しながら生きている人)、そのご家族を対象とした座談会や勉強会を開催...
お知らせ

大学生の子育て支援団体「ひらけ、PEACE!」から取材を頂きました!✨✨

先日、青山学院大学の学生で、子育て支援のボランティア団体「ひらけ、PEACE!」を立ち上げている関さんという代表の方からの取材を頂きました。 子育てに疲れたり悩んだりしてるお母さんのリフレッシュの為に、小学生の子ども達をお預か...
お知らせ

『めぐる制服プロジェクト』についてのお知らせ

コロナ禍真っただ中の一昨年、市民活動団体「あんきや」さんと協働で始めた「めぐる制服プロジェクト」 「家計が大変で、制服が買えない…」「サイズアウトして買い換えないといけないけど、とてもそんなお金はなくて…」という、経済的な不安...
お知らせ

森のエコカフェでまったり☕ゆったり🌳

ひだっこランド1周年イベントと同日に、森のエコハウスでは、「エコカフェ」が開催されました☕ 雨模様で寒かったため、屋内でベビーカステラを焼く事にし、その場で食べてもらうようにしました🏠 オーガニックのメープルシロップのご寄付を頂...
お知らせ

新宮小学校で防災の授業をしました!

あれから12回目の3月11日を迎えました…。 月日が流れるのは早いな~としみじみ感じています。 先日、震災の前年に生まれた小学5年生の子ども達に向けて、防災の授業をさせて頂きました。 私と、もう一人、この1月に防災...
お知らせ

🌸春の『森のエコカフェ』🎎~がんどうち&メープルシロップまつり~🍁

日中は暖かい日も増え、そして花粉も飛び始め、春の訪れが感じられるようになってきましたね~🌸 わらべうたの会が「ひだ高山木の家ねっと」の会員として管理させて頂いている『飛騨高山・森のエコハウス』。岐阜の木、飛騨の木で造られた、高山市の環...
お知らせ

『防災・減災×SDGs賞』を受賞しました!✨✨

この度、一般社団法人減災サステナブル技術協会主催「防災・減災✖️サステナブル大賞」の「防災・減災✖️SDG’s賞」(優秀賞)を受賞しました。 先日2月3日、東京ビッグサイトで開催された授賞式に、大溝副理事長、丸山理事・事務局長と出席さ...
お知らせ

しあわせお産会議2023全国版💕👶開催!!

コロナ禍真っ最中に、インスタライブ「なおくみチャンネル」を一緒にさせてもらった、「助産院なお」の長田直子助産師さんが、去年飛騨市で開催した「しあわせお産会議」…。(直子さんの人柄が伝わるインタビュー記事はこちらからー) 笑いあ...
お知らせ

🎄聖夜に優しい善意と真心たっぷりのお弁当💕幸せの笑顔が拡がります✨

「この高山にそんな子がいるんですか?」ってビックリされます💧 朝とお昼の食事が菓子パン1つっていうお家、小さな子どもが下の弟妹のお世話をしているお家、月に10万円そこそこで生活しているお家、心が壊れちゃったお母さんを心配しながら過ごし...
お知らせ

サポーター企業の紹介「明治安田生命」😊

先日、ひだっこランドで「明治安田生命プレゼンツ座談会を開催させて頂きました✨✨ 話してスッキリ♪明治安田生命プレゼンツ座談会@ひだっこランド 子育て真っ最中の明治安田生命のスタッフさん&子育てママ&わらべスタッフとで、「妊娠中、...
タイトルとURLをコピーしました