今日、今週分をYouTubeにアップしました!
今週の相談はどういう内容かと言うとー
【妊婦さんからの相談】
「これってマタニティーブルー?」
2度流産を経験して、やっと今回はなんとか順調に育って、現在6か月になりました。
でも、毎日「また流産するんじゃないか」「これをやったらダメなんじゃないか」って心配で心配で夜もよく眠れません。
不安なあまり、ネットでいろいろ調べるんですが、安心できないばかりか、逆に落ち込んで憂うつになってしまいます。
くよくよ、鬱々から抜け出したいのですが、気分が落ち込んで、気力も沸いてきません…。
こういう相談だったんだけど、この妊婦さんに対する直子さんのアドバイスが、もう、涙、涙でした…。
本当に心にしみました…💧💧
私自身、上の子を出産してから流産を3回経験しています。
一人目を39歳で出産してから、立て続けに3回流産したので、「お腹の中で育ててあげられなくてごめんね…」って、本当に自分を責めたし、たくさんの方々から「一人っ子はかわいそうだよ」って悪気なく言われて、すごく落ち込んだり…。
だから、直子さんの話を聞きながら、涙があふれて止まりませんでした…。
そして、直子さんも話しながら泣いちゃって…。
二人で「やー、何回目かでこんなに泣いちゃうなんてね~」なんて言いながらのライブ配信になりました…。
もし、今、いろいろ不安になったり「心配や~」っていう妊婦さんいたら、ぜひぜひ今週の「なおくみチャンネル」見てほしいです♥♥
直子さんの「ハグって大切」っていうお話は、私たちの会のサポーター紹介ページ「助産院なお」でも書かれているので、ぜひこちらもご覧下さい
そして、
【ママさんからの相談】
「赤ちゃんの発育が心配です」
毎週楽しみにしています。4か月の赤ちゃんがいますが、発育が心配です。
首がすわって次は寝返り、と思っているのですが、まだ寝返りしません。
練習ってした方がいいんですか?
こういう相談でした。
直子さん、「今は情報があふれ過ぎてるから、子どもをジャッジしがちよね~」って子どもの気持ちに寄り添ってのアドバイスをしてくれました。
これがまたあったかいのなんのって…。
毎週視聴してくれてる方からも「愛の番組♥」って、ライブ中、チャットでコメント頂いたけど、本当にその通り!!
飛騨から東京に引っ越して、年子の姉妹と2歳の男の子の子育て奮闘記「中野家劇場」をSNSにアップしてる、大切なお友達、まちゃこの話も飛び出して、こちらもほっこりなんか「それでいいんや~」って心があったかくなるお話をしてくれました。
私自身、本当に毎週勉強になるし、何より、元気とあったかい心を頂いています。
これからも、たくさんの妊婦さんや子育てママ達が笑顔になって元気になるような番組を作っていきます!!
なおくみチャンネル5月28日分YouTubeチャンネルはこちらからー