高山駅西交流広場で行われた「キッズフェスタ2024~世界にはばたけ高山キッズ!~」に、飛騨高山SDGsアクションディズとして、ブース出展させて頂きました☺
当日はお天気にも恵まれ、たくさんのご家族で賑わいました。
🌲松ぼっくり釣り🎣
高校生ボランティアのお姉ちゃんと、商工会スタッフの方が手伝ってくださいました✨
子どもだけでなく大人達も興味をもってくださり、大盛況!!
松ぼっくりを釣るのが意外と難しく、釣れた感動を親子で共有していただくことができました!
釣れたときにその場にいたみんなが拍手して、すごくあたたかい空間に。
苦戦していたお父さんも「これで安心して帰れる!」と喜んでおっしゃっていました(笑)
1回釣れると嬉しくて何度も釣ったり、釣れた松ぼっくりを嬉しそうに持ち帰る姿がとても印象的でした。
🌳木のおもちゃ広場
おままごとが安定の人気でした🍳
お父さんが子どもとゆっくり木のおもちゃで遊ぶ姿もあり、微笑ましかったです。
小学生にはつみぼぼが大好評で、創造力豊かに積んでいて、帰りに「楽しかった!」と言ってくれました♬
他も回りたい親さんと、遊びたいお子さんの攻防も見られるほど、楽しんでいただくことができました(笑)
乳幼児のお母さん方からは、
「座れる場所があってありがたい」
「お父さんがお兄ちゃんと他のブースに並んでいるので、ここで下の子を遊ばせています」
「わらべスタッフさんと久々にお話ができて嬉しかった」
「親もつみぼぼしてみたかったので、つみぼぼができて嬉しい」
などのありがたいご感想をを聞くことができました。
何度も遊びに来てくださる方、チャイルドランドやひだっこランド、ファミサポなどでお会いしてる方…たくさん遊びに来てくださって、とても嬉しかったです☺
10月ということで、かわいい仮装姿のお子さんも遊びに来てくれましたよ🎃
イスラエルから日本を観光旅行中のご家族も遊びに寄ってくださり、楽しそうに遊んでみえました。
お父さんが「高山祭りの為に来たけど、こんなイベントがあって、すごくラッキーだった。息子がこんなに喜ぶプレイパークもあって良かった」(4歳の息子さんがずっと木のおもちゃで遊んでたので)ってとても喜んでくださって、楽しい気持ちに国境はないんだなと思いました☺