🎍年末のご挨拶&わらべこの一年👧

木育

あっという間に今年も最後の一日…。

今年もたくさんの方々に支えて頂いて、様々な事業をさせて頂けた事を心から感謝申し上げます✨

今年は、春からファミリーサポート事業が始まったり、ひだっこランドがオープンしたり、新しい事業がいろいろ始まって、これまでの組織運営を見直す大きな節目の年となりました。

去年までは行き当たりばったり、出たとこ勝負、自転車操業って感じで、みんなでオタオタ進めていた様々な事業を5つの大きな部門に分けて、それぞれの事業にリーダーさんを置いて、きちんと計画を立てたり、都度都度報告をまとめてもらったりするように大きく切り換えました✨✨(実はこれまで、それをきちんとやっていく時間や手間を割けられず、年度末が報告書の嵐で、ほんとに倒れる寸前でした💦💦)

「へぇ、わらべさんって、こういう事もやってるんだ~」ってたくさんの方に知って頂きたいので、ご紹介させて頂きますね💕

◆つどいの広場
(リーダー:大志多恵子 サブリーダー:中澤歩美)

*特に今年はチャイルドランド(ピュア高山2階)からひだっこランド(ラクール飛騨高山店2階)への移設があって、オープン準備が激動の日々でした💦

でも、島屋さんや地域の方々の多大なるご協力を頂いて、子育て家庭があんきに立ち寄れるひろばとして、たくさんの方に訪れて頂いています💕

「ひだっこランド12月の振り返り&年末のご挨拶」はこちらからー

◆わらぼぼ宅食
(リーダー:小野麻美 サブリーダー:引地恵子)

生活に不安を抱える子育て家庭、ひとり親の子育て家庭に、毎週金曜日、栄養満点、愛情たっぷりのお弁当をお届けさせて頂いています✨

折々にたくさんの善意もお寄せ頂き、支援を必要とするご家庭の「生きる力」になっています。

12月の宅食の様子はこちらからー

◆ワイワイカフェ&出張講座
(リーダー:浜田千枝 サブリーダー:土屋智子)

広い広い高山市で、「誰一人取り残す事のない、地域ぐるみの子育て支援環境作り」を目指して、私たちの方から高山市の隅から隅まで赴いて、地域の方々と子育て親子をつないでいく活動を行っています。

ワイワイカフェの目的と12月の活動の様子はこちらからー

◆ぎふ木育(リーダー:高橋操)

高山市の面積のうち、森林の占める割合は92%…。

この森林を守り、次代を担う子ども達が森に対して責任ある行動がとれる大人になっていく事を目指して、ぎふ木育を推進しています。

今年は、毎月の「森のワークショップ」に加え、飛騨の家具フェスティバルへでのワークショップ、朝日CRAFT361でのワークショップ、更には「日比谷WOODAY」という、千代田区ミッドタウン日比谷でのワークショップなども開催させて頂いて、木育活動が大きく広がった年でした🌳🌳

12月ワークショップ「クリスマス🎄フラワーアレンジメント」の様子はこちらからー

◆ファミリーサポート
(事務局長:岩塚久案子 副事務局長:大村麻衣子 スタッフ:田中まゆみ)

4月から念願の、待望のファミリーサポート事業を開始させて頂きました!!

毎月200件を超えるご依頼を頂き、お母さん達の「困った…💧」「どうしよう…💧」に対応させて頂いてきました✨✨

「いっぱいいっぱいで苦しいです。今から預かってもらえませんか?」

「幼稚園のクラスがコロナで急に学級閉鎖になって…。お仕事休めなくて、明日一日預かってもらえませんか?」

など、急を要するSOSなどにも柔軟に対応させて頂く事ができたのは、提供会員さん(託児に携わって下さる方)の「なんとか力になりたい」っていう愛情のおかげです。

何しろ高山市は広いので、これから支所地域で託児にご協力下さる提供会員さんを発掘していかないといけないな…と思っています。

来年、支所地域のまち協さんの所へもご相談に行きたいと思っていますので、どうぞよろしくお願いします。

「ファミサポ通信 NO.1」はこちらからー

◆事務局(事務局長:丸山学 広報:中本由香 スタッフ:室屋彩芳)

そして、これらの事業を支えてくれる事務局も強化しました。

毎月、事務局を中心に理事&リーダー会を開催して、様々な協議を行いながら事業を進めていくような体制にしました✨✨

改編したばかりの組織なので、不具合が起きる事もままありますが、それでも去年までの行き当たりばったりからとてもとても改善されていて、本当にありがたい限りです!!

丸山事務局長の卓越した組織運営力、チームビルディングのおかげで、みんなそれぞれ得意分野を生かしながら担当分野の事業に打ち込んでくれています。

とはいえ、まだまだ未熟で至らないところだらけの団体です。

皆様のご協力無くしては何もできませんので、どうぞどうぞ来年もお力をお貸し頂きたく、お願いいたします。

本年は本当にありがとうございました。

明年もどうぞよろしくお願いします(^^♪💕

タイトルとURLをコピーしました