今日は森のエコハウスで「エコハウスまつり」を開催しています。
また改めて「事務所移転のお知らせ」として、ホームページではご案内させて頂きますが、この7月より、「飛騨高山・森のエコハウス」の管理をさせて頂いています。
この「森のエコハウス」、2010年に高山市が、飛騨の豊かな森林資源と飛騨の匠に技術を活かして、飛騨の職人によって建てられた、環境にやさしいモデルハウスです。
飛騨の木で作られていて、太陽光発電で電気を作り、自然の風、自然の光を多く取り入れて、トイレは雨水、暖房はペレットストーブ、と、本当に環境にやさしい木のぬくもりあふれるステキな家です。
ここで、今日は年に一度の「エコハウスまつり」が開催されていて、私達は「木育ひろば」を出させて頂いています。
屋外テントでは、
大工さんと一緒に本立てを作るブース(無料!!)、ロケットストーブでお肉を焼くブース、ガスコンロでピザを焼くブース(どちらも試食コーナーです)、木のマジック(手品&実験)コーナー、そしてこども縁日のコーナーなどなど、楽しいコーナーが盛りだくさん!!
屋内では、絵本作家「あのこヘンナコ」の作家 ワダアスカさんがいらっしゃって「ヘンナコ」のモビールを作るワークショップをして下さっています!
夕方4時まで開催していますのでぜひぜひ遊びにいらしてくださーい(^O^)/
乳幼児、園児のお子さんには「縁日無料引換券」があるので(高山市民時報やチラシについてます!)を持ってきてね!