木育 飛騨の匠入門プロジェクト『コロコロベンチをつくろう!』 家具の一流メーカー飛騨産業株式会社の中にある「飛騨職人学舎」。 ここは、家具職人を目指す若者が2年にわたり、心意気や技を習得していく所です。 「心意気」と書いたのは、ここが単に技術を習得する学校ではなく、人としての立ち居振る舞いや、人間... 2024.08.16 木育
遊び場情報 ひだっこランドの熱い夏☆ 3年目のひだっこランドの夏は熱い🌞 4月のわくわく会議で決めた 『いつでもおいでよ!親子でわくわく笑顔溢れるひだっこランド』 『たくさん遊んでエンジョイひだっこランド また会おうね♡』 スタッフの想いが詰まって溢れる今年度のテー... 2024.08.07 遊び場情報
木育 飛騨の匠入門プロジェクト第1弾「大型だるまおとし」 定員の倍というたくさんのお申込みをいただき、その中から抽選で選ばれたお子さん10組にご参加頂きました! 飛騨の匠入門プロジェクトの第1弾として、岐阜県立飛彈特別支援学校の先生と生徒さんにご協力いただき、「大型だるま落としをつくろう」を... 2024.08.03 木育
出張講座・ワイワイカフェ 地域の輪が広がる7月のまち協イベント 大八チャイルドルーム 前々回参加してくれたお子さんは、久し振りの場所に緊張していましたが、徐々に心を開いてくれました。 長塚助産師さんが本当に気さく・親身に質問に答えて下さるので、お母さんは卒乳、断乳についてじっくりお話を聞かれ、と... 2024.08.01 出張講座・ワイワイカフェ
遊び場情報 SNS効果を実感☆6月のひだっこランド 公式LINEやInstagramで情報発信に力を入れるようになり、見てくだった方が沢山いらっしゃり、とっても嬉しいです 今後も継続して発信していきたいと思っていますので、お楽しみに♪ しごとのトビラ 夏休みに開催される地域お仕事発見隊... 2024.07.25 遊び場情報
高山市ファミサポ 『ぎふっこギフト』でファミサポ利用してみませんか? お子さんをお預かりするファミリーサポートってご存知ですか? おかげさまで今年度もたくさんのご利用を頂いています💕 『高山市ファミリーサポート』の詳しい情報はコチラ そんな高山市ファミリーサポート事務局からのお知らせです☺ ... 2024.07.08 高山市ファミサポ
出張講座・ワイワイカフェ 🎵6月のわらべうた出張講座&スタッフスキルアップ研修✨ 6月中旬、理事長の岩塚による『子どもの引きつけ方講習』をスタッフ向けに開催しました。 はじめに、子どもの頃に好きだった遊びを話してアイスブレイク。 普段一緒に活動しているメンバーの意外な一面がわかったり、予想通りだったりと、和やかな雰囲... 2024.07.07 出張講座・ワイワイカフェ
サマーフェスティバル 🍅大地の恵みサマーフェスティバル2024🍙 食はいのち うたはともだち 毎年夏休みの始めに開催させて頂いている「大地の恵みサマーフェスティバル」! 今年も楽しいステージやブースをたくさんご用意してお待ちしています♪ 新しいブースもあるので要チェックですよ~ 日時&スケ... 2024.07.02 サマーフェスティバル
お知らせ 令和6年度総会&事業報告会を開催しました✨ 5月27日 わらべうたの会の定期総会を開催させて頂きました。 今年はなんと、高山市役所 地下 市民ホールをお借り出来る事になり、初の試みで、総会後に関係者の皆様に向け、事業報告会もさせて頂きました。 定期総会 わらべうたの会の3本... 2024.06.21 お知らせ
木育 「飛騨の匠 入門プロジェクト」で目指せ職人!! わらべうたの会が活動に取り入れている「ぎふ木育」。 岐阜の木、飛騨の木で造られた、環境モデルハウス『飛騨高山・森のエコハウス』は、令和2年『ぎふ木育ひろば 地域支援拠点』に認定され、以来多くの親子が木のおもちゃで遊んだり、木育ワークシ... 2024.06.13 木育