心が揺さぶられる小田和正さんのステキな歌に乗せて流れてくる、明治安田のCMに、思わず涙した方も大勢いらっしゃるかと思います。(ここから全てのCMが見られます「明治安田HPより」)
地域に寄り添い、人に寄り添って「持続可能な社会づくり」を実施している明治安田様は、毎年「地元の元気プロジェクト」という地域支援事業の中で、高山市に多額の寄付をされています。
そして、私どものサポーター会員にもなって下さっている明治安田様が、昨年度に引き続き、今年度も多額のご寄付を下さいました!
私たちの子育て支援活動の内容、とりわけ困窮家庭支援(こども宅食、制服プロジェクト、お野菜プロジェクトなど)に深く共感して下さってのご支援です✨
コロナ禍、生活に不安を抱える子育て家庭の現状と、その窮状に対してどのような支援を始めたかを丁寧に聞いて下さった明治安田の所長さん、職員の皆さまが、私たちが「こども宅食」や「制服プロジェクト」の運営資金に難儀している事を知って、「何とかこの活動を少しでも応援できれば…」と、昨年、大きな善意をお寄せ下さったんです!!✨✨
そして、今年度もなんと46万円ものご寄付を下さり、本当に、もう、感謝の想いでいっぱいです!!💧💧
総合福祉センターで行われた寄付金贈呈式では、明治安田岐阜支社の加藤健一支社長様が「将来ある子ども達の為に有効活用してほしい」と善意の目録を手渡して下さいました✨✨
私たちの子育て支援活動は、このようなサポーター企業の皆様の善意に支えて頂いています。
この度賜わったご寄付は、「誰一人取り残さない 地域ぐるみの子育て支援環境作り」に全て役立たせて頂いています。
明治安田様は、ひだっこランドで定期的に「ベジチェック&脳年齢測定」を開催して下さっていまして、年明けも開催する予定にしています。
今後もこのようなサポーター企業様と連携した「地域の子育て応援事業」を様々な形で実施していけたらと思っています。
明治安田様、本当にありがとうございました!✨